- 〒166-0014
東京都杉並区松ノ木2-14-3 - tel: 03-3318-2660
- fax: 03-3318-2661
お知らせ・ブログ
松の木ふれあいの家 クリスマス会
-
2023年12月27日 18時57分ブログ
松の木ふれあいの家では、12月25日にクリスマス会を行いました。
毎年松の木では、フロアにクリスマスツリーを飾り、季節感のある装飾で見た目からも楽しんでいただいています。
このツリー、実は毎年ご利用者と職員が協力して飾りつけをしています。
「ここはこれがいいかしら?」と悩みながら作り上げたツリーはいつ見ても圧巻です。
そしてクリスマス当日。
食事でもクリスマスの特別感を味わっていただきたく、昼食にはチキンがメインのメニューを、おやつにはイチゴのケーキと紅茶をお出ししました。
午後になり、クリスマス会が始まると、まずはクリスマス会の雰囲気を出すために欠かせない歌を歌います。
下の写真は、職員のギターの演奏に合わせて『赤鼻のトナカイ』や『ジングルベル』を歌っているところです。
ご利用者には鈴を持ってもらい、歌に合わせてシャンシャンとリズムよく振っていただきました。
歌の会が終わると、次はクリスマスバージョンのレクリエーションです。
松の木ふれあいの家は1階と2階で別れていますので、それぞれの階で別のゲームをして楽しんでいただきました。
1階では、トナカイになった気持ちで、そりの上に乗った人形を落とさずに運ぶというゲームをしました。
チームに分かれてもらい、どちらのチームが早く運べるかの真剣勝負。皆さん一生懸命そりを引いていて、応援の熱量も素晴らしかったです。
2階では、クリスマスにちなんだ絵柄が書いてあるピンを倒して、点数を競うゲームをしました。
(写真を一部加工しています)
こちらも皆さん一生懸命取り組んでくださり、ピンに玉が当たる度に「おー!」という歓声が聞こえていました。
最後は、職員から皆さんにクリスマスカードのプレゼントをしました。
あっという間のクリスマス会でしたが、ご利用者の笑顔がいつも以上にたくさん見られた素敵な一日になりました。
今年も、松の木ふれあいの家にたくさんのご利用者が来てくださり、笑顔の絶えない毎日となりました。ありがとうございます。
来年も、松ノ木ふれあいの家での素敵な日常をこちらでお伝えしていければなと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
文責:岡田