杉並区地域包括支援センター ケア24善福寺
東京都杉並区西荻北4-31-11西荻ミキサンハイツ 1階

お電話でのお問い合わせ・資料請求は
03-5311-1024

お知らせ・ブログ

家族介護教室「来て、見て、試して 介護のあれこれ」~オムツの選び方、杖の使い方など~

  • 2023年08月11日 09時09分
    ブログ

今年度、第2回目の家族介護教室「来て、見て、試して 介護のあれこれ」を開催いたしました。

今回は訪問看護リハビリステーションのホウカンTOKYOから坂元氏と福祉用具ニック株式会社から小山氏と清水氏がご登壇されました。

 

今回のポイントは講義と実体験です。 

市販されているオムツの商品・種類と使い方、製品の違いの説明を受け、どのような意図でパンツタイプとテープタイプが提供されているかよくわかりました。

肌ざわり、フィット感、そしてコストが大切です。

何よりも、介護者が楽にオムツ交換できることも大切です。

 

 職員がモデルとなり、わかりやすく当て方を実演しました。

介護を受けている本人が、オムツのフィット感やパット内の漏れをどのように感じているのかを介護者側が想像しやすいような実演だったので、次の介護に繋げていけそうです。

参加者の目の前でオムツをつけてもらうとオムツを履くという実感がわきます。

つけるにあたっての男女の違いも分かりやすかったです。

 

 オムツも下着に近くなりました。

介護する側とオムツの中で排泄しなければならない被介護者の気分をちょっと推測できました。

 

参加者の方の中には、杖や歩行器に実際に触れる機会が少ない方もおられ、足が痛くなった時、歩けなくなってきたときに、用具がどう役立つのか考える機会を提供しました。

 

 介護保険でレンタルできる歩行器と対象外となるシルバーカーとの違いについて、説明を受けました。他にも、工事不要で、設置できる手すり(ツッパリ型、置き型)の説明を受けました。歩行器をもって、バスに乗りたいという方が多かったです。

 

参加していただけた方から「とても勉強になった」「学ぶ機会を得ることができてよかった」などの感想をいただきました。

地域包括支援センター(ケア24)では、高齢者を介護している家族や介護などに関心のある地域の方々等を対象に無料の講座を開催しています。(交通費などは実費になります。)

次回は9月1日(金)杉並PARK在宅クリニック田中先生が「訪問医から学ぶACP~自分の望む人生の最期を迎えるために~」をお話してくださる予定です。ご期待ください。

 

文責:日置